きわみや
店内設置
「トッピング
メニュー」
「らーめん」と「つけ麺」を生かす名脇役として、きわみやでは、無料トッピング4種、有料トッピング8種、計12種のトッピングをご用意しております。
何と言っても、創立5ヶ月後となる平成19(2007)年6月の「つけ麺」発売開始と同時にスタートした無料トッピング「カツオ粉」と「エビ粉」を各テーブルに置き、自由にご利用いただけます。
この無料トッピングは、こってり系の「つけ麺」「こってりらーめん」との相性抜群で、最後の一口まで味変して美味しくお召し上がりいただくことができます。
そして「こってりらーめん」をご注文されたお客様には、「すりおろしニンニク」と、「辛味噌」の無料トッピングをお付けしております。
「こってりらーめん」は「すりおろしニンニク」と抜群の相性の良さがありますので、ぜひ、ご賞味くださいませ。
そして有料トッピング1番人気は「味玉」(税込120円)です。
高タンパク質に加え、とろける美味しさで「こってり系」と「あっさり系」の両方に合います。
そして、全ての麺類に相性抜群なトッピングが「山盛り九条ねぎ」(税込280円)となります。
「山盛り九条ねぎ」(税込280円)は、宮城県岩出山の契約農家様からの直送の夏から翌春にかけての期間限定トッピングです。
ほんのり甘味があり、サラダ感覚で食べられ、風味が良い「山盛り九条ねぎ」(税込280円)を、ぜひ、ご賞味くださいませ。
反対に、辛味のあるねぎがお好きなお客様には疲労回復に期待できるトッピング「ねぎ増し」(税込120円)がオススメです。
麺と一緒に口に入れた時の食感の違いが楽しめるトッピング「細メンマ」(税込120円)も絶妙な味付けとしております。
海のミネラルと旨み成分溢れる「黒ばらのり」(税込120円)もらーめん・つけ麺のグレードをアップさせるとてもオススメのトッピングとなります。
ふわトロ食感がたまらない「わんたん1ヶ」(税込120円)も麺との食感の違いをお楽しみいただけます。
つけ麺や、こってりらーめんに「辛味」を追加するのにトッピング「えび辛」(税込120円)がオススメです。
えびの香ばしい辛味をお楽しみいただくことができます。
そして、令和5(2023)年3月には伝説の発売休止中の「チャーシュー3枚」を含めた4種のトッピングをセットにした「ご褒美トッピング」(税込350円)を新発売いたしました。
ぜひ、麺工房きわみやの「無料トッピング」4種と「有料トッピング」8種、計2種類のトッピングを縦横無尽に組み合わせて、お客様好みの最高の一杯に仕上げて、ご賞味くださいませ。
きわみや
「トッピング」
メニュー
無料トッピング
区 | 無料 | 対象 | 税 |
無 | 定番の | ご来店の | 各 |
有料級の旨み!! | |||
辛味と | 「こってり | ||
こってりと |
※ 消費税10%込みの価格となります。
無料トッピング
「カツオ粉/えび粉」
【対象】全お客様(各テーブル設置)
無料トッピング
「すりおろしニンニク/辛味噌」
【対象】「こってりらーめん」類をご注文されたお客様
有料トッピング
区 | 有料 | 税 | ||
有 | すべての麺類と | 2 | ||
高タンパク質!! | 各 | |||
疲労回復に最適!! | ||||
クセになる食感!! | ||||
香ばしい辛味!! | ||||
口の中がほぼ海!! | ||||
ふわトロ食感!! | ||||
麺 | 大盛 | |||
替玉 | ||||
N | 内容 | 3 | ||
のり | 各 | |||
伝説の | ||||
黒ばら海苔 | ||||
味玉 | ||||
※ 「山盛り九条ねぎ」(税込280円)は、夏から翌年の春にかけての期間限定商品となります。 |
※ 消費税10%込みの価格となります。
きわみや
「有料トッピング」
人気ランキング
きわみや
「有料トッピング」
ランキング
きわみや | |
商品名 | 税込価格 |
1番人気!! | 120円 |
合計 | 120円 |
※ 消費税10%込みの価格となります。
きわみや
「有料トッピング」
ランキング
きわみや | |
商品名 | 税込 |
すべての麺類と | 280円 |
合計 | 280円 |
※ 夏から翌春にかけての期間限定商品です。 |
※ 消費税10%込みの価格となります。
きわみや
「有料トッピング」
ランキング
きわみや | |
商品名 | 税込価格 |
つけ麺と | 120円 |
合計 | 120円 |
※ 消費税10%込みの価格となります。
きわみや
「有料トッピング」
ランキング
きわみや | |
商品名 | 税込価格 |
口の中がほぼ海!! | 120円 |
合計 | 120円 |
※ 消費税10%込みの価格となります。
※ トッピング「黒ばらのり」は令和5(2023)年1月に「税込250円」から「税込120円」に値下げしました。
お客様の声
麺工房きわみやのクチコミをもっとご覧になりたい方は、スマホでは以下をタップの上、「クチコミ」をタップ、パソコンでは、以下をクリックの上、「Googleのクチコミ」をクリックしてください。
きわみや
ジャンル別
ランキング
麺工房きわみやの「メニュー」を大きく「あっさり系/こってり系/その他」の3つに分けて表示しております。
「全メニュー」を除いて、各ジャンルごとに「人気ランキング」を掲載しておりますので、ぜひ、ご確認くださいませ。