スープのこだわりBelief in soup

豚骨スープのこだわり

麺工房きわみやの創業年の平成19(2007)年6月から販売を開始し大人気を誇る「つけ麺」。

そして、平成25(2013)年12月から販売を開始し、瞬く間に、きわみやの大人気メニューに登り詰めた「こってりラーメン」。

きわみやのこの二大人気商品を支えるのは、長時間煮込んで出来上がる豚骨スープにかかっています。

きわみやでは、毎日、違う豚骨原材料から、一定の濃度、クオリティーの豚骨スープをこだわって作り上げております。

麺のこだわりBelief in noodles

麺のこだわり

麺工房きわみやでは、創業当時から、「太麺好き」「細麺好き」といった様々なお客様のご要望に応えるべく、東京「浅草開化楼」の「極太麺」、広島県の尾道市からの「尾道麺」、醤油ラーメンとの相性抜群の伝統の「中華麺」と、3種類の麺をご用意しております。

「平麺」のご提供は令和4(2022)年4月初旬をもちまして終了いたしました。

全て自家製麺ではなく、製麺所様から直送しており、原価率が高く、製麺所様のお墨付きの上質の麺を使用しております。

麺は、製麺所様にお任せすることで、店舗では、スープ作りに専念することができ、結果的に、お客様にご満足いただける商品のご提供に繋がっております。

九条ねぎのこだわりBelief in Kujo green onions

九条ねぎに対するこだわり

令和2(2020)年のコロナ禍の中、地元、宮城県岩出山の農家様と業務提携し、夏から翌春までの期間限定トッピングとして「山盛り九条ねぎ」(税込280円)の発売を開始いたしました。

ねぎ臭くなく、サラダのようにサクサクいただくことができ、食後に軽くうがいをする程度で、お仕事中でも匂いを気にする必要がなく、お召し上がりいただくことが可能です。

山盛り九条ねぎ」は、全ての麺類と相性抜群です。

ぜひ、きわみやで「山盛り九条ねぎ」のご注文を通して、地産地消にご協力いただければ幸いでございます。

チャーシューのこだわりBelief in Chasyu

こだわりのチャーシュー

きわみやでは、厳選した豚肉を、程よい柔らかさと、商品に合う味付けにこだわったチャーシューを仕込んでおります。

商品名に「肉」とつく商品には、ボリュームたっぷりのチャーシューを直接盛り付け、もしくは、別皿でご提供しております。

トッピング「チャーシュー」が大人気のため、トッピング「チャーシュー」の注文が相次ぎ、通常のオペレーションに支障をきたすため、令和2(2020)年より、トッピング「チャーシュー」のご提供を休止しております。

トッピング「チャーシュー」は休止しておりますが、商品に「肉」とつく商品をご注文いただければ、きわみやのチャーシューを存分に味わっていただくことができます。

ぜひ、こだわりのチャーシューをご賞味くださいませ。

黒醤油のこだわりBelief in Black Shoyu

黒醤油のコクと旨味

富山ブラックに象徴される黒醤油の「コク」と「旨味」を仙台の地でも、気軽に味わって欲しいとの思いから「ブラックらーめん太麺」及び「らーめん」、そして「ランチ」の「ランチ用らーめん」では、黒醤油をベースに、黒醤油の「コク」と、見た目の黒さとは裏腹にアッサリしたキレのある黒醤油の美味しさをご堪能していただくことができます。

県外の老舗醤油醸造の蔵元から仕入れた黒醤油を使用したブラックスープを、ぜひ、ご堪能くださいませ。

カレーへのこだわりBelief in Curry

トマトの酸味で爽やかで麺類と相性抜群の熟成カレーへのこだわり

10種類以上のスパイスと隠し味を入れたきわみやのカレーは、豚骨スープ同様、長時間煮込み、熟成させ、色が濃い茶色をしております。

味は、トマトジュースを入れておりますので、トマトの酸味と旨味が溢れ、具材には、ポークを使用し、トロトロになるまで煮込んでおります。

そのため、時折、お客様から「カレー専門店並みにウマイ!!」と大絶賛をいただいております。

平日お昼30食限定のランチ「カレーランチ」は、単品価格「やわらかポーク小カレー」(税込500円)と「らーめん」がセットで「税込850円」とサービス価格にしております。

そのため、早い場合は、お昼12時半頃には、売り切れてしまう場合がございますので、ランチをご希望される場合は、お早めにお越しいただければと思います。

そして、麺類ご注文のお客様は「150円引き」の「+350円」で「カレーセット」にすることができます。

らーめん一杯だけでは足りないお客様は、ぜひ「カレーセット」(税込350円)をご注文くださいませ。

ご家族やご友人同士で、団体様でいらして、麺類を食べたくないお客様がいらっしゃいましたら、サイドメニューのやわらかポークカレー」(税込750円)をオススメいたします。

カレーの辛さは旨みを引き立てるための「中辛」としておりますので、極端に辛いものが苦手なお客様以外は、美味しくお召し上がりいただける辛さとしております。

ただし「やわらかポークカレー」のみを食べにいらっしゃるお客様も後を絶たず、カレーが品切れになる場合もございますので、その際は、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。

尾道らーめんへのこだわりBelief in Onomichi Ramen

日本屈指の大人気らーめん「尾道らーめん」を完全再現!!

老舗の製麺所から「尾道麺」として製麺した麺を使い、広島おのみちの日本屈指の大人気ラーメン「尾道らーめん」を東北仙台の地で気軽に召し上がっていただきたい思いから、「尾道らーめん」を細部にこだわり完全再現しました。

あっさりスープの優しい醤油スープと、とてものびやすい繊細な尾道麺の組み合わせとなりますので、麺からお早めにお召し上がりくださいませ。

こってりらーめんへのこだわりBelief in Kotteri Ramen

令和5(2023)年2月より「醤油味/味噌味/煮干し醤油味」の3種の味の「こってりらーめん」を絶賛発売中!!

毎日、豚骨ガラを長時間煮込んで一定の濃度のドロっとしたあんかけスープのような濃度の豚骨スープを抽出し、さらに「醤油/味噌/煮干し醤油」の3種のたれによって「こってりらーめん好き」のお客様に心の底までお楽しみいただけけるラインナップといたしました。

麺は「細麺/太麺」からご選択いただき、無料トッピング「辛味噌/すりおろしニンニク」との相性抜群の上、テーブル備え付けの無料トッピング「カツオ粉/エビ粉」を少量ふりかけながら、味変していただくことで、濃厚な旨味を最後のスープひとくちまでお楽しみいただくことができます。

特に「こってりらーめん煮干し醤油味」に「カツオ粉/エビ粉」を少量振りかけて生み出す「魚介三重奏」の旨さを、ぜひご堪能くださいませ。

PAGE TOP